top of page

エコー評価

こやま整骨院では、どこよりも正確なエコー評価を実施し、根本治療につなげています。

このページでは、そもそもエコー評価とはどのようなもので、何に有効なのかを解説します。

目次

​1.エコーとは?

​2.エコーのメリット・デメリット

​3.このような方にオススメです

​4.エコー評価の費用

​5.エコー評価のよくある質問

​1.エコーとは?

エコーは、日本語で「超音波」のことです。

超音波とは人が聞くことのできない高い周波数の音波です。

エコーの検査装置を体表から当てることで、カラダの内側の様子を画像として描出することができます。

​描出された画像から筋肉や骨・軟骨、靭帯などの様子を評価することで治療に役立てることが可能です。

長野市こやま整骨院では最先端のエコー評価を実施しています

​2.エコーのメリット・デメリット

【メリット】

・レントゲンのような被曝の心配がない

・大掛かりな検査装置が必要なく簡単に・短時間で評価可能

痛みがない

・レントゲンやMRIのような静止画ではなく、動きの評価も可能

・部位によってはMRIと同等の評価精度がある

・MRIやCTなどと比較して金銭的負担が少ない

【デメリット】

・骨の内部までは観察できない

・評価部位の肌を露出しなければならない

​・評価には一定のスキルが必要

​3.このような方にオススメです

基本的にはエコービームが届く範囲の筋肉や骨、軟骨、靭帯、神経、その他すべてが観察可能です。下記に代表的な疾患を掲載します。

肩:腱板断裂、肩関節周囲炎、野球肩、大結節骨折

肘:野球肘上腕骨外側上顆炎、内側上顆炎、肘部管症候群

手:腱鞘炎​、ばね指、手根管症候群、靭帯損傷

股関節:股関節炎

大腿:肉離れ、疲労骨折

膝:ジャンパー膝オスグッド・シュラッター病、分裂膝蓋骨、靭帯損傷、半月板損傷

下腿:肉離れ、疲労骨折、アキレス腱炎、アキレス腱断裂

足:靭帯損傷、有痛性外脛骨、腓骨筋腱脱臼、中足骨疲労骨折、扁平足障害、足底腱膜炎

その他:腫瘤

長野市こやま整骨院では最新のエコー機器を用いて評価を実施

​4.エコー評価の費用

自費 1回 1,500円(税込)​

​5.エコー評価のよくある質問

Q.検査予約は必要ですか?

A.予約は必要ありません。ご希望の際は受付時にお申し出下さい。尚、ご希望されても部位や状態によっては評価が困難な場合がありますのでご了承下さい。また、カウンセリングやその他の評価結果から当院がエコー評価が必要と判断した場合には、当院よりご提案させて頂きます。

 

Q.検査の時間はどれくらいですか?

A.部位にもよりますが、1部位で10分~15分程度です。

Q.小さな子どもでも検査しても大丈夫ですか?

​A.問題ありません。発育性股関節形成不全(先天性股関節脱臼)の評価にもエコーは使われますので、問題ありません。

Q.エコー評価ですべてわかるの?

A.整骨院で対応可能な疾患の数多くはエコー評価が有用です。しかし、残念ながらすべてが分かるわけではありません。エコー評価装置の特性上、骨の内部は評価できませんので骨の病気を疑われる場合には病院で行われるようなレントゲンやCT、MRIが必要になります。

また、エコーで観察可能であっても精査のために病院への受診が必要な場合があります。

こやま整骨院では、連携している長野市内の整形外科への紹介も可能です。ご安心ください。

bottom of page