top of page

よくあるご質問

整骨院とは?

​Q

​整骨院と接骨院の違いは?

名称が異なるだけで同じ施術所です。

国家資格である「柔道整復師」のみに開業が認められています。

整骨院(接骨院)で働く職種は柔道整復師が中心ですが、そのほかにも鍼灸治療をおこなう鍼灸師、マッサージをおこなうあん摩マッサージ指圧師、運動療法やリハビリをおこなう理学療法士、施術補助をおこなう整体師などが働いています。

​Q

​整骨院と整体院の違いは?

「保険適用の有無」や「主な施術者」に違いがあります。

整骨院(接骨院)では急性期のケガに対して保険が適用されますが、整体院で行われる施術はすべて保険適用外のため全額自己負担になります。

また、主な施術者について、整骨院(接骨院)では国家資格である柔道整復師が中心ですが、整体院では無資格者または民間資格を取得した方が多いです。

​資格の違いで施術の優劣が決まるものでは有りませんので、ご自身の希望に合った整骨院(接骨院)・整体院を見つけることが必要になります。

​Q

​整骨院と整形外科の違いは?

整骨院(接骨院)では慢性の肩こりや腰痛などは保険適用外になりますが、整形外科では急性期のケガを始め、肩こりや腰痛などの慢性症状に対しても保険が適用されます。

整形外科では、医師によるレントゲン検査や注射・投薬治療・手術療法などの治療が可能です。一方で、診察とお薬・湿布だけで終わることも多く、手技や機械を用いた治療が少ないのが現状です。

対して、整骨院(接骨院)では直接身体に触れながら行う「手技療法」、ギプスやテーピングを使った「固定」、その他「物理療法」「運動療法」を用いて身体機能の改善を目指します。

​Q

​整骨院のおすすめは?どうやって選ぶ?

整骨院(接骨院)の特徴や目的を押さえることでどの整骨院(接骨院)に掛かればいいかわかります。受診する人は現在の症状と施術内容の希望に合わせて選ぶようにしましょう。

​詳しくはこちら

受診について

​Q

どんな症状の人がかかるの?

当院では、一般的な整形外科や整骨院(接骨院)に受診しても治らない症状をお持ちの方が多く受診されます。

相談内容として、腰椎椎間板ヘルニアや脊柱菅狭窄症、坐骨神経痛、変形性股関節症、変形性膝関節症、四十肩・五十肩などが多いです。

​評価の結果、整形外科などの医療機関の受診が必要と判断した場合にはご紹介させて頂きます。

​Q

​急なケガでも診てもらえますか?

​骨折や脱臼・捻挫など急なケガの場合には、レントゲン検査やギプス固定・松葉杖処方などが必要になる場合がありますので近隣の整形外科をご検討ください。整形外科にて急性期の処置が済んだ後に、リハビリをご希望の方は当院をご利用ください。

​Q

痛みがなくても診てもらえる?

もちろん大丈夫です。

「痛みが出ないように予防したい」「健康でいるためにメンテナンスしたい」「姿勢を改善したい」などのご要望にもお応えします。

​お身体の悩みは専門家へご相談ください。

​Q

整形外科と併用はできますか?

可能です。

診察や検査・薬のみ整形外科で診てもらい、施術は当院で受けている方も多くいらっしゃいます。

​お身体の状態によっては、当院から連携実績のある整形外科を紹介させて頂くこともあります。

予約・キャンセル

​Q

予約は必要ですか?

当院は完全予約制です。事前にご予約をお願い致します。

予約方法は、「予約受付Webサイト」「LINE」「電話」がご利用いただけます。

当日であっても空き枠があればご案内可能ですので、Webから空き状況をご確認頂くか、直接当院へご連絡ください。

​Q

​予約のキャンセル方法は?

「予約受付Webサイト」または「お電話」からご連絡ください。

やむを得ない場合(災害や病気・公共交通機関の大幅な遅延など)を除き、予約前日までにご連絡頂ますようお願い致します。

​予約当日のキャンセルにつきましては、キャンセル料が発生する場合がありますのでご了承ください。

施術について

​Q

どんな施術をするのですか?

直接手で触れる「手技療法」がメインです。

​バキバキと骨を鳴らすような施術は行っておりません。

身体の状態に合わせて、マッサージやストレッチ、トレーニング、電気治療などを組み合わせて実施します。

​Q

エコー検査は誰でも受けられますか?

エコー(超音波)検査は、放射線による被ばくの心配がなく、体への負担が少ない検査です。そのため、妊婦さんや高齢者の方でも検査を受けることができます。評価の結果、エコー(超音波)検査が有用と判断した場合またはご本人より希望がある場合に実施させて頂きます。

エコー(超音波)検査について詳しくはこちら

​Q

通院ペースを教えて下さい

お身体の状態やご要望に応じて相談して決めていきます。

症状の辛い方は週1回または2週に1回、痛みが落ち着いてその後の定期的な身体のメンテナンスをご希望の方は月1回など人によって様々です。

​Q

回数券の有効期限はありますか?

初回ご利用日より3ヶ月間が有効期限です。

​ただし、ご事情により期限の延長などが必要と判断された場合は、期限の延長などの対応をさせて頂きます。

​Q

​服装・持ち物を教えて下さい

動きやすい服装でお越しください。お着替えをお持ち頂く場合は、院内の更衣スペースをご利用ください。

施術に際して、お薬手帳や病院での検査記録(レントゲンやMRI・CTなど)をお持ちであればご持参ください。​

​Q

レントゲン・お薬の処方は可能ですか?

当院では対応致しかねます。

レントゲン検査やお薬の処方をご希望の方は、近隣の整形外科をご利用ください。

​Q

施術後の注意事項はありますか?

医学的検査に基づいて安全面に十分配慮して施術を行っていますが、施術後に症状が緩和しない、または症状が悪化するケースが稀に発生します。施術中に痛いのを我慢してマッサージや運動を継続したり、施術後の自宅ケアを過剰に行うことで発生しやすいです。不安な点などがございましたら遠慮なくお申し出ください。

料金・支払い

​Q

保険適用されますか?

当院では、自賠責保険の対応を除き、その他の施術はすべて保険適用外です。

​全額自己負担となりますのでご了承ください。

​Q

交通事故の保険(自賠責保険)は使えますか?

ご利用頂けます。

むち打ち(頸椎捻挫)や腰椎捻挫などに対する専門プログラムもご提供しておりますので、交通事故に遭われた方は当院へご相談ください。

​Q

福祉医療は使えますか?

ご利用頂けません。

​当院の施術はすべて全額自己負担となりますのでご了承ください。

​Q

労災保険は使えますか?

ご利用頂けません。

​当院の施術はすべて全額自己負担となりますのでご了承ください。

​Q

キャッシュレス決済は使えますか?

クレジットカード、電子マネー、QRコード決済がご利用頂けます。

​Q

回数券の返金制度について教えて下さい

原則として、返金はいかなる理由でも行っておりません。

施設・設備

​Q

駐車場・駐輪場はありますか?

当院の正面に4台分の駐車場があります。「こやま整骨院」のプレートが掲示されている区画をご利用ください。

自転車でお越しの方は、建物脇の駐輪場または当院正面のスペースへお停めください。

​Q

バス通院は可能ですか?

当院から徒歩2分の場所に「南長池停留所」(長電バス)があります。

​長電バス公式サイトはこちら

​Q

更衣室やロッカーはありますか?

お手洗い手前の洗面所が更衣スペースとしてご利用頂けます。

ロッカーはご用意がありませんので、お荷物などは施術ベッド横のカゴをご利用頂きます。

​Q

​レンタルウェアはありますか?

ご用意がありません。

​お着替えが必要な方はご持参くださいますよう宜しくお願い致します。

その他のご質問

LINE公式アカウントまたはお電話で

当院までお問い合わせください。

bottom of page